投稿

2016の投稿を表示しています

今年は5私鉄制覇したぞ

イメージ
ことしの五私鉄ハイキングは全部参加できました。 「五私鉄制覇賞」にもバッチリ、はんこが。 第5回(11月27日)雨の中でも参加者はたくさん 最終回5回目は雨のハイキング。 振る舞いのトン汁は 具がたっぷり。 さすがに、参加者は2000人を切ってます。 第4回(10月30日)は、こなぎやこゆめもパパママと一緒に あれ、伏見城って、意外に小さいぞ。 よいしょ、とセットしておきます。 第3回(9月25日)須磨の裏山にもこんな住宅地が 出発は海辺から。 須磨離宮公園でゴールイン。 第2回(7月3日=実は1回目の順延)         兵庫と大阪の府県境をさまよう 「花折街道」でしたか。 第1回(6月12日)始まりました。       今年の五私鉄リレーハイキング 第1回は4月の予定でしたが、荒天が予測されるため順延。 パンフレットは「第2回」となってますが、これが第1回。 集合は奈良公園。 相変わらず鹿のエサやりに大喜び。 若草山山頂もいいのですが、トイレが遠い。 さすが、人気です。 3661人の参加者。

生駒大社の千燈明

イメージ
2016年8月15日(月)-3 生駒大社の「千燈明」神事。 昨年は、ベルテラスの 第1回「ピースキャンドルナイト」に行ったので、 参加できなかった。 ことしは、そちらの日にちが変わったので、 無事に拝観できました。 まだ火が点いていない燈明。 こちらでローソクをいただく。 それで火をつけてまわる。 無事に点火完了。 熱かった。 神事はすぐに終了、 御神楽が始まります。 今夜は拝殿に上がらせていただいたので、 すぐそばで、写真を写せました。 最後の神楽の準備です。 この、木の枝で、お盆の上の紙吹雪を 振りまきます。 終わったあとの紙吹雪。 すっかり涼しい夜になりました。

生駒大社で奉納演武

イメージ
2016年8月15日(月)-2 生駒大社で奉納演武。 ことしは7人でご奉納。 お疲れ様でした。

くろんど池でボート遊び

イメージ
2016年8月15日(月) お盆でお墓参り(亡くなったワンちゃん)のあと、 くろんど池で遊ぶというので、 付き合うことに。 暑いときは屋根なしのボートが一番。 やっぱり、最後はかき氷やソフトクリーム。 わいには無いんかい、 と怒っているのは稲穂くん。

燈花会2016あるいはシロバナサルスベリ

イメージ
2016年8月12日(金) 2夜連続の夜遊び。 夏の夜は、ロウソク、行燈、月明かり。 早めに着いたので、まだまだ火が入りません。 気になったのが、白いサルスベリ? 「百日紅」なのに白なの? じつはこれ、「シロバナサルスベリ」というそう。 漢字では「白花百日紅」です。 貝原益軒の書にもあるようで、 実は江戸時代からあったのです。 公会堂裏もそろそろ火入れの時間。 風が強くて、すぐ吹き消されてしまう。 浮雲園地もすっかり夜のムード。 ぐるっと回って来て、いつも満員の浮見堂。 ことしはすんなり通れました。 このカメラ、夜は役に立たない。 写っているのは、上弦の月と五重塔。 月の下には土星と火星とアンタレスが三角形に。